クリエイティブを楽しむ新メディア 牛の歩みで更新中!クリエイティブを楽しむ新メディア 牛の歩みで更新中!
ドット絵ライブラリー
ドット絵メイキング『兵士』中編
2022年5月15日(日曜日)

前編で作成した『兵士』の前向き歩行アニメーションに続いて、今回は横向きを作成します。

[注意]本来は、さきに全方向の下描きを!

この記事では先に前向きを完成させたあとで横向きの作成を始めていますが、このように部分的に完成させてしまうのは、良い手順とは言えません。

もともと『兵士』は記事用のアイコンとして作成したもので、ゲームで使うために描いたのではありませんでした。そのため前向き以外も作ることにしたのは、あくまでも「ついで」です。

本来は、先にすべての向きの下描きを行ない、まずはサイズやバランスを揃えておくようにしましょう。

横向き作成……に失敗

というわけで。今回はあくまで「ついで」ということで、勢いで横向きを描いたところ……

大失敗! 無意識に横向き人物キャラをFFっぽくしてしまうのは、なにかの病気!?

試しに歩かせてみました。FF風横向きキャラは両拳が腰にあり、ここから歩行用の動きを作るのはちょっとつらいので、手は動かしていません。

横向きの作成に再挑戦

気を取り直して、再作成。

"足を閉じていて腕は開いているコマ"と、"腕を閉じていて足は開いているコマ"として作りなおしです。

アニメさせると、こう。

なんとか、歩いているように見えるものができました。

なお、"手と足の両方を閉じているコマ"と"手と足の両方を開いているコマ"の組み合わせでも問題はありません。両方を閉じているコマを"静止ポーズ"として利用したい場合など、その方が使いやすい場合もあるので、そのとき表現したいことにあわせて使い分けてください。

次回、後編はうしろ向きを作成して歩行アニメーションを完成させます!

兵士(横向き) 各16x16ドット

(つづく)

コメントを記入

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です