クリエイティブを楽しむ新メディア 牛の歩みで更新中!クリエイティブを楽しむ新メディア 牛の歩みで更新中!
お知らせ
にちよう企画班・素材集 利用規約(草稿、2022年8月29日版)
2022年4月16日(土曜日)

こちらは今後『にちよう企画班』で提供していく素材集の利用規約です。現在は仮バージョンで、随時更新していく予定です。

■著作権

・当サイトで公開している『にちよう企画班・素材集』の作品(以下作品)の著作権は作者が所有します。

・著作権フリーではありません。

・作品は本規約の定める範囲で利用できます。

■利用者について

・特に制限はなく、個人、団体、国籍を問わず利用できます。

・例外として、利用規約に反した場合など、当サイトが利用をお断りすることがあります。

■非営利目的での利用

・表現物を無料で頒布や掲示し、広告等による収益も得ず、商品販売や有料のサービス提供に関する宣伝を目的としない場合は、非営利目的での利用となり、作品を原則無料で利用できます。

・非営利目的の表現物は、作品の利用点数制限はありません。

■商用・営利目的での利用

・有料で販売するもの、課金の仕組みがあるもの、広告を含むもの、収益化している動画等での利用は、商用・営利目的として制限を受けます。

・商用・営利目的の表現物1点につき、作品を20点まで無料で利用可能です。

・20点を超えて使用する場合は1点あたり1100円(税込)の使用料をお支払いください(20点ぶんは無料にならず、合計点数×1100円のお支払いが必要です)。

■作品を利用できる機会の例

・SNSやウェブサービスのプロフィール、塾や学校の授業、論文・書類、書籍、雑誌、新聞、電子書籍、チラシ、ポスター、看板、マニュアルやパンフレットなどの冊子、ウェブページ、ウェブサービス、映像・動画、アプリケーションソフトウェア、プレゼンテーション、商品パッケージ・外装。

・不明な場合はお問い合わせください。

■作品を利用できないケース

・民法や刑法、政令、条例に反する内容を含む表現物への利用

・公序良俗に反する内容を含む表現物への利用

・個人や団体を差別、中傷、攻撃する内容を含む表現物への利用

・作品自体の再頒布(例:素材集に含めて配布する)

・作品自体を主要な内容とするかたちでの別作品への利用(例:画集、ポストカード、Tシャツ、マグカップ、LINEスタンプなど)

・作品を利用した表現物の知的財産権を作品の作者以外が持つ機会(例:応募作品の著作権が主催者に帰属するコンテストの応募)

・作品の利用者または表現物の責任者並びに連絡先がわからない表現物への利用(※後述)

・作品の著作権表記を行なわない表現物への利用(※後述)

・その他当規約著が不適切と判断する場合(提供時に明示される場合があります)

■作品利用時の加工について

・利用時に作品を加工し、トリミング(一部切り抜き)、色変更、文字や記号の追加を行なえます。

・加工を行なった作品の著作権は元の作品の作者に帰属するものとし、加工を行なった者は著作権を保持しないものとします。

・大きく加工された作品が必要な場合は、当サイト宛てにリクエストをお送りください。必ず追加するとお約束するわけではありませんが、バリエーション追加の参考とします。

■作品の著作権表記

・作品を利用する表現物に、当サイトに明示されている作品の著作権表記を明記してください。

・文字数制限などにより著作権表記をすべて明記できない場合は、当サイト名を明記してください。

・あわせて当サイトへのリンクURLを明記してください。

※SNSアイコンなど個人による私的利用の場合は除く

■作品利用者情報の明示または報告

・表現物自体に作品利用者や表現物の責任者、連絡先を明示してください。

・明示できない事情がある場合は、フォーム(準備中)から利用者情報を報告してください(利用開始時までに報告が必要です)。

※SNSアイコンなど個人による私的利用の場合は、作品利用者情報の明示は必要ありません。

■免責事項

・作品は利用者自身の責任において利用してください。

・作品の利用によって生じた損害やトラブルについて、作者および当サイトは一切責任を負いません。

※当規約は予告なく変更する場合があります。

コメントを記入

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です