スマホでFF11用語辞典ビューワー(仮)
**現在改修中です**
・参照URL: http://wiki.ffo.jp/html/8631.html
・一時ファイルあり: 2024-06-24 02:02:42
・48時間経過/リロード
ケーニヒスナックル/FF11用語辞典

ケーニヒスナックル

記事名読み
けーにひすなっくる/Koenigs Knuckles
格闘武器の一つ。ナックル類に属する。

合成で作成する他、ラングモント峠エルディーム古墳クロウラーの巣などのGoVエリアの茶色のTreasure Casketに入っていることがある。

Lv75キャップ時代装備としては、レリックを除けばナックル類の最高峰に位置する。
ただし材料費が高額な割に性能はありふれており、費用対効果はかなり微妙と言わざるを得ない。
アイラバグナウLv87~)までは、シーフ踊り子にとっては最高のD値を誇る格闘武器である。

2014年4月8日のバージョンアップで追加された、IL119のジョブ専用武器ンイェーペル」を入手するサブクエストにて必要となる。

売却標準価格は9000ギル
ケーニヒスナックル

カイザーナックル(Kaiser Knuckles)」と名称が変化する。

ちなみに、カイザーナックルというアイテムは、武器に留まらず篭手であったりアクセサリであったりと過去のFF作品に何度も登場しており、耳にした人も多いだろう。FFVでは格闘の威力がアップする、まさにモンク向けの最終装備だった。
名称について
「ケーニヒ」はドイツ語で「王」という意味。またHQ品の「カイザー」は同じく「皇帝」の意。
関連項目
ダイアナックル
Copyright (C) 2002-2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.