スマホでFF11用語辞典ビューワー(仮)
**現在改修中です**
・参照URL: http://wiki.ffo.jp/html/4394.html
・一時ファイルあり: 2024-06-25 16:46:05
・48時間経過/リロード
震天雷/FF11用語辞典

震天雷

記事名読み
しんてんらい/Quake Grenade
投てき武器(消費型)の一つ。12個スタック可。

アイコンの見た目通りのゴブリンの爆弾。大きな追加ダメージは期待できず、ステータスボーナスもないため、武器としての需要はない。

シーフAFクエスト侯国の栄光」で4個要求される。

入手手段
オンゾゾの迷路のGoblin Minerがドロップする。ドロップ率はそこそこで、時間をかければシーフAFクエストで必要な4つを自力で集めることも可能。

競売からの購入が手っ取り早いが、流通がない場合は合成に頼ることになる。錬金術専門の職人でなくとも作れるため、材料を揃えてシャウトをすれば、合成できる人は容易に見つかるだろう。
販売店舗
エリア店舗名・座標NPC備考
バストゥーク港天晶堂バストゥーク支店・F-6Silver Owl入荷なし。売却時のみ
ノーグ天晶堂ノーグ支店・I-8Jirokichi
ナシュモ天晶堂ナシュモ支店・G-7Tsutsuroon

売却標準価格は420ギル

かつてはジュノ天晶堂のAkamafulaも買取をしていたが、2018.4.4ギルドショップから通常ショップになると共に取り扱わなくなった。

基本的に鉄2火薬2硫黄1灰3の配合で、手頃な素材合成できるので、目録印可スキル上げに向いている。

変遷
Lv75キャップ時代までは、クエスト用の需要とスキル上げなどによる供給バランスが安定しており、競売での入手も容易であった。

その後は需要・供給ともに低下していき、競売でも品切れ状態になっていることが多かった。オンゾゾの迷路のGoblin Minerからのドロップ率も低く、ガルレージュ要塞魔防門緩和後は、AFクエスト進行中のシーフ最大の障壁となっていた。

2019.12.10オンゾゾの迷路におけるドロップ率が引き上げられ、モンスター狩りでも集めやすくなっている。

関連項目
侯国の栄光