スマホでFF11用語辞典ビューワー(仮)
**現在改修中です**
・参照URL: http://wiki.ffo.jp/html/32267.html
・一時ファイルあり: 2024-06-29 17:00:34
・経過時間(h)=37.915555555556
ハンドラーピアス/FF11用語辞典

ハンドラーピアス

記事名読み
はんどらーぴあす/Handler's Earring
耳装備の一つ。2014年11月10日のバージョンアップで追加された。
店売り不可。

ウォーブレイドの箱」からランダムで入手する。
HQ品の名前は「ハンドラーピアス+1(Handler's Earring +1)」となる。

NQ品を強化することで入手できる。強化方法については【ユニティポイント】の項を参照。
もしくは箱から直接出ることもある。

ハンドラーピアス+1には、色褪せた鱗を用いてオーグメントを付与することができる。ハンドラーピアス+1と色褪せた鱗に加えて30,000UNIが必要。さらに色褪せた鱗リエンフォースポイントを加算しRank15まで強化できる。オーグメント付与後もAlt属性は維持される。
担当は三国及び西アドゥリンユニティ・コンコードNPC

Rank追加性能
1[1]ペット:命中+1 魔命+1
15[1]ペット:命中+15 魔命+15
[2]命中+10

オーグメントに記載はないが、ペット飛命もアップする
注釈2
ランク1しか確認出来ていないが、上昇はおそらく命中と同じ値

耳装備では珍しく、マスターペットを同時に強化できる性能を持つ。
主従の命中を同時に上げられるという特徴から、共闘をする獣使い竜騎士に非常にマッチした性能といえる。
歴史
2020年3月10日のバージョンアップで、色褪せた鱗を用いHQ品にオーグメントを付与できるようになった。
名称について
ハンドラー(handler)は直訳すると「取り扱う人」、特に「(馬・犬などの)調教師」という意味もある。この場合はペット被ダメージを抑えることから、ペットをうまく操ってダメージを受けにくくするピアスなのだろう。
関連項目
ユニティ・コンコード】【ウォンテッド】【Warblade Beak】【ペット強化装備】【ダメージカット装備