スマホでFF11用語辞典ビューワー(仮)
**現在改修中です**
・参照URL: http://wiki.ffo.jp/html/3098.html
・一時ファイルあり: 2024-06-29 20:24:35
・経過時間(h)=33.680555555556
白虎斧/FF11用語辞典

白虎斧

記事名読み
びゃっこふ/Byakko's Axe
両手斧の一つ。
店売り不可。モグの預り帳【02】に預けることができる。

ル・オンの庭に出現する剣虎族NMByakko」がドロップすることがある。

バーサーカーアクス、潜在発動時のペルデュヴォウジェと比べてD値は劣るものの、Lv75キャップ時代は一線級と言える性能をもっていた両手斧である。
バーサーカーアクス競売で購入の必要があり、ペルデュヴォウジェは高めの傭兵階級皇国軍戦績を要する
注釈1
山猫少尉以上で、皇国軍戦績48000点消費して入手できる。
ことから、空LSで余ったこの斧を愛用している戦士も多かったと思われる
注釈2
グラフィック白虎斧以前のレベルで装備することができるギガントアクスコロッサルアクスガウェインアクスと全く同じ。


なお、追加ダメージの発生率はそう高くないが、ダメージは20~30前後と比較的多め。ただし風属性ダメージのため、プークなどが相手だと敵のHP回復させてしまう。この場合はプラチナグリップなどの追加効果のあるグリップを併用することで、追加ダメージの発生を抑制できる。
錬成によってオーグメントを付与することが出来る。
錬成徒弟レシピスキル:?)]
属性力バランス]雷:35
白虎斧 + 白虎印章の欠片

NQ白虎斧×1個
HQオーグメント性能の変化のみ

NQで1つ、HQで最大3つ付与される。
HQでしか付かない性能がある。また、HQの段階によっても性能の大きさが変わる。

D+16~22VIT+1~+DEX+2~5AGI+1~3
耐○+4~6クリティカルヒット+1~3レジストウィルス+4

関連項目
五神装備
const tooltipList = [...tooltipTriggerList].map(tooltipTriggerEl => new bootstrap.Tooltip(tooltipTriggerEl)); });