スマホでFF11用語辞典ビューワー(仮)
**現在改修中です**
・参照URL: http://wiki.ffo.jp/html/22327.html
・一時ファイルあり: 2024-06-29 20:33:57
・経過時間(h)=33.376944444444
セクタムシックル/FF11用語辞典

セクタムシックル

記事名読み
せくたむしっくる/Sectum Sickle
両手鎌の一つ。2010年12月7日のバージョンアップで追加された。
グラフィック薙鎌と同じ。
109 501 INT+4 命中+4
Lv87~

錬成によって作成できる。
2014年4月8日のバージョンアップにてエミネンスと交換で入手できるようになった。

実装当初は、シックル類では希少なD値三桁の鎌であった。
錬成素材であるアイボリシックルの供給が良くないので性能の割には高価になりがち。また、暗黒以外で両手鎌装備できるジョブにとっては(朱雀戈オーグメントを除けば)最強の両手鎌だった。

売却標準価格は7,625ギル
錬成高弟レシピスキル:77)]
彫金皆伝(必要スキル:83)][革細工下級職人(必要スキル:31)]
属性力バランス]風:31 雷:32 闇:30

フリギアインゴット×2 + リンクスの革 + アイボリシックル

NQセクタムシックル×1個
HQセクタムシックル+1×1個

セクタムシックル+1(Sectum Sickle+1)」と名称が変化する。
110 490 INT+5 命中+5
Lv87~

名称について
セクタム(sectum)とはラテン語で「切ること」を意味する。
関連項目
アイボリシックル