スマホでFF11用語辞典ビューワー(仮)
**現在改修中です**
・参照URL: http://wiki.ffo.jp/html/573.html
・一時ファイルあり: 2024-06-24 06:59:47
・48時間経過/リロード
Ex/FF11用語辞典

Ex

記事名読み
えっくす/いーえっくす
アイテム属性の1つ。ExExclusive(独占的、排他的)の略。

トレード不可、バザー出品不可、競売出品不可。また基本的には宅配することができない(後述)。
これらの制限は、そのアイテムが他のプレイヤーとの間で取引できないことを意味している。Exつきのアイテムを入手するためには、それを欲する本人自身が入手イベントや手続き(ロットインなど)を経験しなくてはならない。

なお、Ex属性の有無はNPCへの売却可否と基本的に無関係である。

アイテム説明欄ではExと書かれた緑色の玉が目印となる。なお、オーグメント属性がつくと、元々Ex属性を持っていないアイテムであってもExアイコンがつき、トレードバザー競売宅配いずれもできなくなる。ただし、Alt属性を持つアイテムの中にはAug属性がついてもAlt属性が残るものもあり、こちらは同一アカウント内に限り宅配することができる。
Ex属性がついているアイテムは基本的に宅配不可能であるが、例外的に公式イベントエッグハント」の調度品の一部(ウィングエッグランプエッグフラワーエッグ)は宅配できる。

マヌカンパンプスなどのように、本来なら宅配不可のはずのアイテムが不具合により宅配可能となっていた例や、スマートグレネードのように、実装当初は宅配可能なEx属性で、後にEx属性が外された例もある。

そして2011年5月10日のバージョンアップより、大部分のEx属性アイテムを同アカウント内のPC宅配できるようになった(後にこのアイテム属性Altと名付けられることになる)。これはいわゆる倉庫キャラに、メインキャラ収納を圧迫しているアイテムを預けておきたいというユーザーの要望に応えたものである。同じアカウント内のキャラならば他人ではないから、Ex属性による制限を緩和しても問題ないと判断されたものと思われる。
ただしすべてのExつきアイテム宅配可能という訳ではなく、宅配することができないアイテムも多数存在する。
関連項目
アイテムの属性】【Rare】【Rare Ex】【Rare Ex装備】【Tmp】【Aug】【Alt