スマホでFF11用語辞典ビューワー(仮)
**現在改修中です**
・参照URL: http://wiki.ffo.jp/html/4091.html
・一時ファイルあり: 2024-06-27 02:44:00
・48時間経過/リロード
ノクトシールド/FF11用語辞典

ノクトシールド

記事名読み
のくとしーるど/Noctoshield
召喚獣ディアボロス召喚中に使用できる契約の履行:験術の一つ。
範囲内のパーティメンバーファランクスの効果。

習得Lv49、消費MP92、効果時間3分。

ダメージカット量はレベル依存。99の時点で17カット
カット量:int(Lv/5)-2

ファランクスII=ファランクスノクトシールド の順で上書きされる。
注釈1
ファランクスIIファランクスは常にカット量の大きいほうに上書きされる。


手数が多い敵を相手にする場合には、大地の守りよりも総ダメージ軽減量が多くなる可能性があるので、時と場合を考えて使い分けると良いだろう。
注釈2
特に敵の数が圧倒的に多く、一撃当たりの被ダメージが小さい「謝鱗祭襲撃作戦」や「ブラックパール作戦」ではかなりのコストパフォーマンスを誇る。

ファランクスII登場以前はナイトファランクス効果を与える数少ない手段であったため珍重されていたが、今ではその優位性が薄れ、使い勝手が悪くなっている。
後にナイト(と追加された魔導剣士)にもファランクスが解放され、盾役にかける目的で使われることはほとんど無くなった。
名称について
「nocto」とはラテン語で「夜」を意味する。つまり名前は「夜の盾」という意味。
関連項目
召喚獣】【契約の履行】【ディアボロス】【ファランクス】【ファランクスII