スマホでFF11用語辞典ビューワー(仮)
**現在改修中です**
・参照URL: http://wiki.ffo.jp/html/4086.html
・一時ファイルあり: 2024-06-29 20:06:09
・経過時間(h)=34.272222222222
風の囁き/FF11用語辞典

風の囁き

記事名読み
かぜのささやき/Whispering Wind
召喚獣ガルーダ召喚中に使用できる契約の履行:験術の一つ。
範囲内のパーティメンバーHP回復する。

習得Lv36、消費MP119。

回復量は召喚獣のレベルに依存する。
基本回復量はLv×10 - 190。習得直後で170、Lv99の召喚士で800回復する計算となる。また、TPによって効果範囲が変わる。

以下は調整前の仕様に基づく内容。

消費MPケアルガII並で、レベルによってはそれ以上の回復量が見込めるため使えないわけではないのだが……。
1分縛りの履行回復にあてるのならばケアルガを使用し、他の履行を行使したほうが時間的に効率が良いため使われる機会があまり無い
注釈1
履行での回復召喚獣ヘイトが乗るため、ヘイトを稼ぎたくない場合は有効。
。ただし、ガルーダ自身のTPにより回復量が増加し、しかもこのTPによる回復量の修正値の幅は大きくTPを十分に貯めれれば400を超える回復量にもなる。ちなみに、風曜日風属性天候の影響を受け回復量が増加することもある。
一応サポレベルで行使できる範囲回復履行なのだが、サポレベルで行使した場合はケアルガIIの方が間違いなく回復量が上という厳しい現実が待っている。

むしろ風の試練神在月で対峙するGaruda Primeに使用されてHPをもりもり回復され、歯がゆい思いをすることのほうが多いだろう。
歴史
旧作品での「かぜのささやき」は召喚獣シルフ」の技であり、敵に与えたダメージパーティメンバー全体に均等に分配し回復させるというドレイン的な回復方法を持っていた。
関連項目
召喚士】【ガルーダ】【契約の履行
const tooltipTriggerList = document.querySelectorAll('[data-bs-toggle-tp="tooltip"]'); const tooltipList = [...tooltipTriggerList].map(tooltipTriggerEl => new bootstrap.Tooltip(tooltipTriggerEl)); });