スマホでFF11用語辞典ビューワー(仮)
**現在改修中です**
・参照URL: http://wiki.ffo.jp/html/36788.html
・一時ファイルあり: 2024-06-30 22:31:58
・経過時間(h)=7.515
Aurix/FF11用語辞典

Aurix

記事名読み
おーりくす
  1. NPCの一人。
  2. デュナミス~ダイバージェンス~に出現するゴブリン族モンスター

いずれも2017年11月10日のバージョンアップで追加された。
ル・ルデの庭(G-8)競売所前の"???"を調べることで出現するゴブリン族NPC
バトルコンテンツデュナミス~ダイバージェンス~」及び「レリック装束119以降の強化」に携わっている。

Aurix

条件を満たした上で???調べると出現し、いずれかの旧貨幣100単位を1枚と交換でだいじなもの空虚な砂時計」を譲ってくれる。

また、一度デュナミス~ダイバージェンス~に突入した後に再度???調べると、以下のサービスを始めてくれる。

のサービスは、条件を満たしたジョブのみ可能。
デュナミス~ダイバージェンス~の各エリアゴブリン族NMとして出現する。
出現条件
WAVE1とWAVE2では目の色が無色の石像から出現し、逃亡後もその都度無色の石像からPOPする。
WAVE3では各属性のCircle(魔方陣)からランダムでPOPする。

WAVEごとに同名でも別個体扱いとなっており、例としてWAVE1で削った体力はWAVE2では反映されない。

下記の特徴欄のとおり都合3回戦うことになるが、無色の石像エリア内で1体しか存在せず、Aurixを出現させたあとに無色の石像を破壊すると他の石像のうち1体が無色の石像に変わる。
このため、無色の石像を一撃で破壊してAurixを出現させなかった場合は次の無色の石像が現れず、そのWAVEではAurixの撃破が出来なくなるので注意。
また、無色になる石像は1回目、2回目、3回目でそれぞれ候補が決まっており、Aurixを出現させたとしても次に無色になる候補の石像が存在しない場合はデジョンで逃亡する。
デジョンを使われた場合、そのWAVEではAurixの撃破ができなくなる。

Aurixを出現させた後にプレイヤー全滅した場合は再び候補の石像からいずれかが無色になり、その石像からAurixが再度出現する。

特徴
ターゲットに対し一定距離以上近寄ろうとせず、近接攻撃が届かない場合は、爆弾投げのみを繰り返し実行する。
この爆弾投げは極端に範囲が広く、ターゲットを中心として魔法が届く距離であれば漏れなく被弾する。
その他モブリン族の特殊技のほか、運命のダイスも使用する。

一定量HPを削ると逃走し、これを最大2回繰り返す。
基本的には3回目の遭遇でHP削り切ることができる。
スタンなどで動きを止めていると、1回目や2回目でも討伐することができる。

逃走する際は、フライパンまたはデジョンを使う。
フライパンを使った後は高速で一定距離を移動して姿を消すが、完全に消えるまではリンク判定があるため、逃げた先の石像リンクすることもある。
無色になる石像候補が存在しない場合はデジョンで逃亡する。

2018年7月5日のバージョンアップで、HPが交戦時以外で回復しなくなった。
WAVE1:錆びた認識票獣人勲章
WAVE2:黒ずんだ認識票獣神勲章
WAVE3:古びた認識票魔神勲章

通常ドロップのほか、アライアンス内にAurixを撃破したことがないメンバーがいた場合、そのメンバーの数だけ各種認識票か勲章アライアンスメンバー全員が得られる。
関連項目
レリック装束119】【レリック装束119+2】【レリック装束119+3】【空虚な砂時計
錆びた認識票】【獣人勲章】【黒ずんだ認識票】【獣神勲章】【古びた認識票】【魔神勲章
デュナミス~ダイバージェンス~】【胴具の破片】【闇の胴具
デュナミス-サンドリア〔D〕】【足具の破片】【闇の足具
デュナミス-バストゥーク〔D〕】【手具の破片】【闇の手具
デュナミス-ウィンダス〔D〕】【面具の破片】【闇の面具
デュナミス-ジュノ〔D〕】【脚具の破片】【闇の脚具
Copyright (C) 2002-2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.