スマホでFF11用語辞典ビューワー(仮)
**現在改修中です**
・参照URL: http://wiki.ffo.jp/html/34308.html
・一時ファイルあり: 2024-06-23 20:09:22
・48時間経過/リロード
レイライングローブ/FF11用語辞典

レイライングローブ

記事名読み
れいらいんぐろーぶ/Leyline Gloves
両手装備の一つ。2015年8月5日のバージョンアップで追加された。
グラフィックテュランドグローブと同じ。
Alt Ex
91 HP+25 STR+11 DEX+35 VIT+32
AGI+5 INT+12 MND+30 CHR+17 命中+18
魔命+18 魔攻+15 回避+24 魔回避+62 魔防+2
ヘイスト+5% ファストキャスト+5%
Lv99~
               <ItemLevel:119>
店売り不可。

シニスターレインで1戦目にアシェラが出てきたときに、報酬としてオーグメント付きのものが選択できることがある。
内部的にはAlt属性を持つが、この装備オーグメント宅配に対応していないため、実質的に同一アカウント内でも宅配はできない。

以下、確認されている最高値を記す。
プロパティ数値
命中+15
魔命+15
魔攻+15
ファストキャスト+3

高性能な各種プロパティは、魔法(又は呪歌忍術)を使用する装備可能ジョブにとってどれも有用性が高い。
また、装備可能ジョブも多く、アルビオン・スカーム防具のようにオーグメントに賭けるギルが全く必要無いこともあり、お財布とカバンにとても優しい。ただ、最高値のオーグメントを引き当てるには運が全てである。もし入手できたのであれば末長く愛用できるだろう。
名称について
レイライン(ley line)は、直線状に配置された古代の遺跡群が描く線のこと
注釈1
レイライン(Wikipedia)
。何らかの理由によって直線状に配置されていると考える説もあるが、直線に見えるのは単なる偶然であると考える説もある。

風水的な思想と結びつけて考えられることもあり、FFXI中でもそのような使われ方をされている。
日本語版)ここよりも遥か西方、ウルブカ大陸に暮らすという、風水の民に伝わる伝説だ。
(英語版)Far to the west lies the continent of Ulbuka, a land said to be at the heart of geomantic leylines. This story has been passed down from the primal geomancer through her five disciples and to the present day.
(ここより遥か西方には龍脈の中心地と言われるウルブカ大陸がある。この物語は始原の風水士から5人の弟子を通して現在まで伝えられてきた。)

ラバオクエスト勇魚」より
関連項目
シニスターレイン