スマホでFF11用語辞典ビューワー(仮)
**現在改修中です**
・参照URL: http://wiki.ffo.jp/html/30984.html
・一時ファイルあり: 2024-06-28 15:17:19
・48時間経過/リロード
クイアイズトラウザ/FF11用語辞典

クイアイズトラウザ

記事名読み
くいあいずとらうざ/Quiahuiz Trousers
両脚装備の一つ。
Alt Rare Ex
100 HP+37 STR+25 VIT+14 AGI+17
INT+26 MND+21 CHR+9 +25 回避+30
魔回避+60 魔防+4 ヘイスト+6%
ダブルアタックダメージアップ
Lv99~
               <ItemLevel:115>
店売り不可。

七支公の一柱「Kumhau」を倒すことで手に入ることがある。
また、セレニア図書館実績報酬や、エミネンスNPCから七宝を交換することでも入手可能。

ダブルアタックダメージアップは+3%。
クイアイズトラウザ
歴史
2013年11月5日のバージョンアップ両脚装備であるにも関わらず「クイアイズレギンズ」という名称で実装されたが、2014年3月18日のバージョンアップで「クイアイズトラウザ」という名称に変更された。
名称について
これまではLeggingsといえばレギンス系の両足装備を指していたが、この装備はレギンズという名前で両脚装備として実装されていた。一応由来となっているレギンスは足元から太ももまでを覆う服で、現代のファッションではひざ下から足首あたりまでを覆う服なので、両足/両脚どちらの装備であってもおかしくはないが、2014年3月18日のバージョンアップで名称がトラウザに変更された。同様の経緯をたどったアイテムラクチスマホーズがある。

クイアイズの由来についてはクイアイズヘルムの項を参照。
関連項目
七支公】【ワイルドキーパー・レイヴ】【クイアイズヘルム
Copyright (C) 2002-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.