スマホでFF11用語辞典ビューワー(仮)
**現在改修中です**
・参照URL: http://wiki.ffo.jp/html/23790.html
・一時ファイルあり: 2024-06-30 03:13:52
・経過時間(h)=27.64
エースレギンス/FF11用語辞典

エースレギンス

記事名読み
えーすれぎんす/Ace's Leggings.
両足装備の一つ。2010年9月9日のバージョンアップで追加された。
グラフィックボーンレギンスと同じ。
店売り不可。

アビセア-アットワに出現するワモーラ族NMItzpapalotl」が100%ドロップする。

エースヘルムエースロケットエースホーズに続く4つ目のエース装備
少なからずバトルチームも意識した装備であろう。

名称性能装備ジョブ
エースレギンス24 命中-4 +8 ストアTP+5 ヘイスト+3%Lv85~
LCシンバルド+226 VIT+10 命中+12 +12 ヘイスト+5% スピリットジャンプTPボーナスLv81~
ホマムガンビエラ16 HP+31 MP+31 命中+6 飛命+6 ヘイスト+3% 飛竜:HP+50Lv75~
風魔の脛当21 HP+12 AGI+3 ヘイスト+3%Lv72~
薄金脛当22 命中+7 +7 ストアTP+7 ヘイスト+2% 敵対心+5 コンビネーション:ヘイスト+Lv75~

防御力はそこそこあり、攻撃力の上昇・ストアTPヘイスト+を高い水準でまとめているのだが、命中の低下が懸念事項である。

しかし既存のLv75キャップ時代のコンテンツの大半で命中が飽和状態であるため問題に成りにくく、アビセアでの活動では命中食事に頼り、攻撃力アートマで補う・攻撃力食事に頼り、命中DEX+等の命中アップ効果のあるアートマに頼るなどの手段が豊富なため、運用場面への対策を施せば問題ないことも多い。

暗黒騎士竜騎士にとってはヘイスト値が同じで命中+となるホマムガンビエラが存在するが、足装備ストアTP+装備は非常に限られているため、優秀な装備となっている。

には、近い装備薄金脛当がある。各人によって両足に求めるストアTP量の違いや、相反する命中効果、入手難易度が互いに比較出来る種類にない、など評価は人によって大きく変わるだろう。
歴史
2011年5月10日のバージョンアップで「エースサバトン」から「エースレギンス」に名称が変更された。
関連項目
Itzpapalotl】【エース】【エース装備】【ヘイスト装備