スマホでFF11用語辞典ビューワー(仮)
**現在改修中です**
・参照URL: http://wiki.ffo.jp/html/23254.html
・一時ファイルあり: 2024-06-28 13:51:35
・経過時間(h)=9.6694444444444
宰相/FF11用語辞典

宰相

記事名読み
さいしょう
  1. サンドリア王国における地位の一つ。本項ではこちらについて解説する。
  2. アトルガン皇国丞相の異称。こちらは丞相の項を参照。

国王の代理として王国の政務を司っている。また、諸侯議会に参加して王・諸侯らと合議の上、軍事・外交方針を決めるなどの政務がある。現代のサンドリア王国宰相ハルヴァー・M・ボーレル。

他にはC.E.847年に刑王グランテュールと共に刑法の改革を行ったペリデューク・ロシュフォン伯爵(Periduque)や、C.E.644年にシャラムビール2世の元で国教会の領地を削減するなど、聖域なき改革を断行して経済建て直しを行い、3年後に暗殺されたロモビアなどが知られる。

なお外国語版では、日本語版で「宰相」という言葉が使われている台詞にはMonarlais(モナレ、FFXIでは伯爵を意味する)を当てており、宰相を意味するChancellor(英語)やChancelier(フランス語)などは用いていない。
関連項目
サンドリア王国】【Halver】【Periduque】【丞相