スマホでFF11用語辞典ビューワー(仮)
**現在改修中です**
・参照URL: http://wiki.ffo.jp/html/16804.html
・一時ファイルあり: 2024-06-29 06:13:52
・経過時間(h)=47.582777777778
鬼縛り/FF11用語辞典

鬼縛り

記事名読み
おにしばり/Onishibari
片手刀の一つ。2008年12月9日のバージョンアップで追加された。
グラフィックと同じ。
店売り不可。

MMM傭兵課で、「プラントイド」と「動」のルーン配置で出現するNMを倒すと、宝箱からまれにドロップする場合がある。出現するNMは大兵+動でラフレシア族、小兵+動でマンドラゴラ族、動のみではキノコ族となっている。

185は160)には及ばないものの、片手刀としては最速クラスである。D値は28と高くはないが、D/隔は0.151と同レベル帯の片手刀の中では雲雲などに次ぐ良好な性能である。
回避+5はそれまでの片手刀の中では最大のブーストであった。メイジャンの試練で登場した水鶏雪加回避特化ルートのおかげで回避ブースト装備としては一線を退いている。

また、表記されていない隠し効果としてヴァーミン類プラントイドキラーに対しひるむことがある。そのため、使用に際しては注意が必要となる。
由来
鬼縛り(オニシバリ)はジンチョウゲ科の植物で、高さ1mメートルくらいの落葉小低木。樹皮が丈夫で,鬼でも縛れるという言い伝えからこのような名前がついている。夏に落葉することから、ナツボウズという別名を持つ。

この武器に植物の名前がついているのは、プラントイド類の特徴(ビーストキラー)を備えているからかも知れない。
関連項目
モブリンズメイズモンガー】【MMM傭兵課
.querySelectorAll('[data-bs-toggle-tp="tooltip"]'); const tooltipList = [...tooltipTriggerList].map(tooltipTriggerEl => new bootstrap.Tooltip(tooltipTriggerEl)); });