スマホでFF11用語辞典ビューワー(仮)
**現在改修中です**
・参照URL: http://wiki.ffo.jp/html/31351.html
・一時ファイルあり: 2024-06-10 23:21:08
・48時間経過/リロード
マースマスケット/FF11用語辞典

マースマスケット

記事名読み
まーすますけっと/Mirth Masquette
頭装備の一つ。2014年5月15日のバージョンアップで追加された。
店売り不可。

マッマーズ・ワークスワークスランクが8以上でマッマーズメダルの交換リストに掲載され、マッマーズメダル20,000枚と交換できるようになる。

仮面舞踏会で使われるようなグラフィックをしたマスク。グラフィックだけであればシルバー・ナイフの用心棒の装備としてアドゥリンの魔境リリース時点から存在していたが、プレイヤー装備できるアイテムとして登場したのは1年以上経過してからであった。

なお、シルバー・ナイフの用心棒のマスクは2022.9.12に色違いのエステットマスク実装されるとともにそちらに変更されている
注釈1
蝕世のエンブリオ誘惑のスコクル・ウンドルボルン」のストーリー上の都合と思われる。
。用心棒以外だと、ゴーニー家の商人ルーンジェ・デサーリ(Runje Desaali)もこのマスクを身につけていたが、なぜか用心棒ともどもエステットマスクに変更されている。

マースマスケット
名称について
マース(mirth)は「陽気、歓喜」、Masquetteは小型のマスクの一種。
この場合は「陽気なマスク」といったところか。
関連項目
マッマーズ・ワークス】【マッマーズメダル】【シルバー・ナイフ】【Runje Desaali】【エステットマスク
Copyright (C) 2002-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.