スマホでFF11用語辞典ビューワー(仮)
**現在改修中です**
・参照URL: http://wiki.ffo.jp/html/30283.html
・一時ファイルあり: 2024-06-25 03:27:20
・48時間経過/リロード
カリオストロロッド/FF11用語辞典

カリオストロロッド

記事名読み
かりおすとろろっど/Cagliostro's Rod
片手棍の一つ。2013年12月11日のバージョンアップで追加された。
グラフィックスターロッドと同じ。
Alt Rare Ex
156 288 INT+6 MND+20 魔命+13
魔攻+16 魔法ダメージ+124 片手棍スキル+242
受け流しスキル+242 魔命スキル+215
Lv99~
               <ItemLevel:119>
店売り不可。

上位ミッションバトルフィールドArk Angel EVでからのドロップが確認されている。
名称について
カリオストロ(アレッサンドロ・ディ・カリオストロ)は中世ヨーロッパの人物。カリオストロ伯爵を自称し、医師、錬金術師オカルト専門家などの肩書きを持つが、基本的には詐欺師と考えられている。

後衛向けの装備であることから、錬金術師オカルト専門家としてのカリオストロに由来するのかも知れない。

なお、日本でカリオストロというと映画『ルパン三世 カリオストロの城』が有名だが、これはオリジナルの『アルセーヌ・ルパン』シリーズに、カリオストロ伯爵の娘を名乗る人物が登場する「カリオストロ伯爵夫人」という作品があり、映画はそこから名前を取っているため。つまり、大元をたどれば前述のカリオストロにたどりつく。
関連項目
片手棍
外部リンク
カリオストロ(Wikipedia)