スマホでFF11用語辞典ビューワー(仮)
**現在改修中です**
・参照URL: http://wiki.ffo.jp/html/27064.html
・一時ファイルあり: 2024-06-30 05:28:56
・経過時間(h)=25.347222222222
ヘイムダルドゥーム/FF11用語辞典

ヘイムダルドゥーム

記事名読み
へいむだるどぅーむ/Heimdall's Doom
片手剣の一つ。2012年6月14日のバージョンアップで追加された。
グラフィックホフドと同じ。
店売り不可。モグの預り帳【14】に預けることができる。

エインヘリヤルオーディンの間-II」の戦利品の一つ。

追加効果デスに変わった強化ホフドといった性能になっている。

デス追加効果トワイライトサイズに続き2つ目。追加効果の発動率はトワイライトサイズと同様に数%程度と低めである。サブウェポン装備してもデスは発動する。

ファイナルファンタジーXI プレミアガイド2013 -武器・防具ナビ- (ファミ通の攻略本) ではデスについて「発動率:0-2% 発動条件:NM&アンデッド以外」となっている。

ヘイムダルドゥーム
出典
ヘイムダルは北欧神話に登場する光の神。神界アスガルドに至る虹の架け橋ビフレストを見張っており、巨人族が襲来するとラグナロク開戦の警笛「ギャッラルホルン」を鳴らすという。

彼の持っている剣がホフド(「」の意味)であり、またグリンタンニ(黄金の歯)という異名を持つ。
関連項目
エインヘリヤル】【オーディンの間-II
Copyright (C) 2002-2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ySelectorAll('[data-bs-toggle-tp="tooltip"]'); const tooltipList = [...tooltipTriggerList].map(tooltipTriggerEl => new bootstrap.Tooltip(tooltipTriggerEl)); });