スマホでFF11用語辞典ビューワー(仮)
**現在改修中です**
・参照URL: http://wiki.ffo.jp/html/26768.html
・一時ファイルあり: 2024-06-24 18:17:57
・48時間経過/リロード
ガルディルトラウザ/FF11用語辞典

ガルディルトラウザ

記事名読み
がるでぃるとらうざ/Gardyloo Trousers
両脚装備の一つ。
グラフィッククァールトラウザと同じ。
店売り不可。

マムークに出現するヴォイドウォーカーYalungur」の戦利品として入手できる。
歴史
このアイテムは元々2012年3月27日のバージョンアップで「ガルディルーズボン」としてデータ上に追加された。

この時点では調整が終了しておらず、入手手段も用意されていない未実装アイテムだったのだが、VUの時点で
アイテム「ガルディルーズボン」は装備性能の調整のため現在入手ができなくなっています。
と発表されたという非常に珍しい経緯を持つ。解析によって新アイテムの一覧が出ることを見越してのアナウンスなのかも知れない。この時点での(データ上での)性能は

というものだった。後日の2012年4月10日の追加バージョンアップにて性能と名称が変更され、改めて入手可能になったことがアナウンスされた。どうやら装備ジョブの調整(が削られれてからくり士が追加)が行われたようだ。
名称について
ガルディル(gardyloo)は中世スコットランドにおいて、召使いが窓から外に汚水を捨てるときに、通行人に警告として用いられた言葉。元はフランス語で「水にご用心」という意味。
関連項目
ヘイスト装備】【魔法防御力アップ装備