スマホでFF11用語辞典ビューワー(仮)
**現在改修中です**
・参照URL: http://wiki.ffo.jp/html/22418.html
・一時ファイルあり: 2024-05-24 22:50:40
・48時間経過/リロード
フェリブルダグ/FF11用語辞典

フェリブルダグ

記事名読み
ふぇりぶるだぐ/Felibre's Dague
短剣の一つ。2010年12月7日のバージョンアップで追加された。
グラフィックダークナイフと同じ。
店売り不可。

アビセア-グロウベルグに出現するウィルム族NMAzdaja」がドロップする。

これ1つでチャンタースタッフクワイヤグリップと同等の歌唱スキルブーストでき、歌の詠唱時間を短縮する効果も得られる。ただしCHRの上昇などはないので、敵に歌をかける場合は属性杖等の方が良いこともある。
由来
フェリブル(Felibre)は19世紀にプロヴァンス語の保護を目的として七人の詩人たちによって創設された団体
注釈1
。フェリブリージュとも。

もともとラテン語のfellibris(赤子)に由来し、詩人ミューズの赤子であることを示している。

ダグ(Dague)はフランス語短剣(英語ではDagger)の意味。
関連項目
ジョブ専用武器