スマホでFF11用語辞典ビューワー(仮)
**現在改修中です**
・参照URL: http://wiki.ffo.jp/html/21442.html
・一時ファイルあり: 2024-06-29 07:20:04
・経過時間(h)=47.233055555556
バッスルディル/FF11用語辞典

バッスルディル

記事名読み
ばっするでぃる/Bustle Dirs
両脚装備の一つ。2010年9月9日のバージョンアップで追加された。
グラフィックアミールディルと同じ。
店売り不可。

アビセア-ミザレオに出現する鉄巨人族NMIronclad Pulverizer」がドロップする。

ヘイスト+7%は両脚部位でも最高峰に位置するが、それ以外はデメリットしかなく防御力も低い。戦士に限ればRVクウィス+2で同じくヘイスト+7%が得られるため、そちらを所持していれば無用の装備となってしまう。
名称について
バッスル(bustle)は「喧騒、突風」といった「速くて活発な騒ぎ」というニュアンスを持った単語。

女性のスカートの形を整える装身具や、インディアンが戦いの踊りの時に身につける装身具を指すこともあるが、アミールディルと同じグラフィックであること、性能としてヘイストを持つことから、ここでは冒頭の意味であると思われる。
関連項目
ヘイスト装備
ySelectorAll('[data-bs-toggle-tp="tooltip"]'); const tooltipList = [...tooltipTriggerList].map(tooltipTriggerEl => new bootstrap.Tooltip(tooltipTriggerEl)); });