スマホでFF11用語辞典ビューワー(仮)
**現在改修中です**
・参照URL: http://wiki.ffo.jp/html/18384.html
・一時ファイルあり: 2024-06-23 05:57:57
・48時間経過/リロード
コーサープギオ/FF11用語辞典

コーサープギオ

記事名読み
こーさーぷぎお/Courser's Pugio
短剣の一つ。2009年11月10日のバージョンアップで追加された。
グラフィックサーメットナイフと同じ。
Alt Rare Ex
16 195 AGI+5 飛命+11
Lv67~
店売り不可。

ロランベリー耕地〔S〕に出現する蜂族NMErle」がドロップすることがある。

同レベル帯の飛命ブースト装備としては、他にトレーラーククリがあるが、飛命値が勝っており
注釈1
飛命+11に、AGI+5×0.75で飛命+3.75で、合計飛命+14.75
さらにAGIWSの威力にも影響するため上位互換品ともいうべき性能である。
ただし装備可能ジョブが限定されているため、シーフコルセアに恩恵がない点は残念なところ。

なお、ドロップ率についてはかなり絶望的。トレハン2持ちで数十体倒しても手に入らないこともある。
入手する前にバースカンスト(1000)したという人もおり、入手にはかなり時間と労力を費やされることが多い。
名称について
コーサー(Courser)とは、猟犬の意味。
プギオ(Pugio)はローマ軍内で使われていた短剣を指す。
Wikipedia:プギオ
関連項目
Erle】【ホーカーナイフ】【トレーラーククリ