スマホでFF11用語辞典ビューワー(仮)
**現在改修中です**
・参照URL: http://wiki.ffo.jp/html/16614.html
・一時ファイルあり: 2024-06-14 21:12:55
・48時間経過/リロード
カグルマンダー/FF11用語辞典

カグルマンダー

記事名読み
かぐるまんだー/Koggelmander
片手剣の一つ。2008年12月9日のバージョンアップで追加された。
グラフィックグラディウスと同じ。
店売り不可。

モブリンズメイズモンガーMMM傭兵課で、「リザード」+「大兵」のルーン配置で出現するリザード類NM、Tanihwa(ブガード族)を倒すと、宝箱から稀に入手出来る場合がある。ドロップ率はあまりよくないが、お宝ポイントの宝箱と併せ二つ出ることもある。

非常に優れたD/隔と、装備可能ジョブの多さが特徴。
STR+4とDEX+4のステータス補正はWSに留まらず、青魔道士が多用するディセバーメントF.リップとも非常に相性がよい。

また、ヴァーミンキラーが付いた数少ない装備であり、ヴァーミン戦においてはクリティカルヒット+7%まで付く。
故にボーパルブレードと相性が良く、メインウェポンとして使うことも十分可能。

というように表面上は非常に強力な装備であるのだが、表記されていない隠し効果としてリザードキラーを持つ敵に対しひるむことがあるという欠点がある。その際は武器を変更しておくなど、運用には注意を払いたい。
名称について
名前は「アガマトカゲ」を意味する。ヴァーミンキラーリザード類の特徴でもあり、名前と性能の関連性がうかがえる。同様の由来と性能を持つ武器ゾンニュアがある。
関連項目
MMM傭兵課