スマホでFF11用語辞典ビューワー(仮)
**現在改修中です**
・参照URL: http://wiki.ffo.jp/html/12661.html
・一時ファイルあり: 2024-05-31 12:56:11
・48時間経過/リロード
ク・ハウの泉/FF11用語辞典

ク・ハウの泉

記事名読み
くはうのいずみ/Qu'Hau Spring
ロ・メーヴ北端(H-6)にある泉。
普段は枯れていて擂り鉢状の窪みがあるだけだが、満月の夜18時~6時に限り底の部分から水が噴き出し泉となる。
五戦士魔法陣作成および月光の鉱石作成の際と、ウィンダスミッションヴェイン」の際にはここへ訪れる必要がある。

実は釣りをすることが可能。水のない窪みに糸を垂らす様はなんとも空しい。
歴史
元々、泉に水が満たされるのは満月晴れた深夜0:00~3:00という極めて限られた時間だった。五戦士魔法陣月光の鉱石作成のためにはこの状態でなければならなかったため、作成には手間と天候運が必要だった。

2016年6月7日のバージョンアップでは、利便性向上の一環としてロ・メーヴの遺跡が活性化する時間が満月の18:00~6:00に拡大され、また天候に関係なく泉に水が満ちて満月が映し出されるようになった。

その結果、満月が天頂になく、空に雲がかかっていても満月が映し出されるという不思議な状態も生まれているが、そこはロ・メーヴの神秘的なパワーによるものだと思って目をつぶっておこう。
関連項目
ロ・メーヴ】【神威】【ヴェイン】【満月